第20回統一地方選挙 自由民主党公認・推薦候補の事務所です。
事務所一覧[令和3年3月16日]
|
3月17日(金)18時30分より県民文化会館の大ホールにて 「かど博文後援会決起大会」を開催します。
|
4月11日公示・4月23日投票の衆議院和歌山一区補欠選挙公認の かど博文氏の事務所が開設しました。
【場所】和歌山市元寺町3丁目53(ウエルシア和歌山ぶらくり店跡)
|
衆議院和歌山一区補欠選挙において、元衆議院議員の門博文氏を
公認することを自民党本部が決定いたしました。
格段のご支援をよろしくお願い申し上げます。
|
2月18日アバローム紀の国で木国政経塾の 第三回講座を開催しました。
JA和歌山中央会の前田年史専務理事が「食糧安全 保障と農業の現状」について講演しました。
|
2月18日、「衆議院和歌山一区補欠選挙候補者選考委員会」を開催しました。
結果、門 博文前衆議院議員を衆議院和歌山一区補欠選挙の候補者として、
党本部へ公認申請することに決まりました。
格段のご支援をよろしくお願い申し上げます。
|
本年2月6日トルコ共和国南部カフラマンマラシュ
県を震源地とする地震により、甚大な被害が出て
いるとの報に接し、犠牲になられた方々のご冥福
をお祈りするとともに、被災された方々に対し 心よりお見舞い申し上げます。
この状況を受け、地震被害に対する災害義援金を 募集します。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
|
御坊市議会議員選挙が1月22日に投開票を行いました。
自民党公認候補四名全員の当選が決まりました。
格段のご支援に感謝申し上げます。
|
御坊市議会議員選挙の公認候補者4名の事務所をご案内いたします。
|
1月7日(土)午前11時 アバローム紀の国で 年賀会を開催しました。 知事、市町村長、議員、党支部役員ら165名が 参加しました。
|
来春の統一地方選挙の第三次推薦候補者(すさみ町長選挙/県議会議員選挙/和歌山市議会議員選挙)を決定いたしました。 格段のご支援をよろしくお願い申し上げます。
|
12月8日に来春の統一地方選挙の第二次公認候補者(紀の川市選挙区)を 決定いたしました。格段のご支援をよろしくお願い申し上げます。
|
11月27日に開催しました代表役員会において、来春の統一地方選挙の第一次公認・推薦候補者を決定いたしました。
格段のご支援をよろしくお願い申し上げます。
|
12月3日(土)神戸ポートピアホテルにて令和4年女性局近畿ブロック会議が開催されました。
|
12月3日午後1時より、JR和歌山駅前にて「北朝鮮による拉致被害者救出の街頭活動」を行いました。
|
11月27日に和歌山県知事選挙の投開票が 行われました。
推薦の岸本周平氏が初当選を果たしました。 ご支援ありがとうございました。
|
11月26日(土)ANAクラウンプラザホテル京都にて、令和4年青年部・青年局近畿ブロック会議が開催されました。
|
11月13日自民党本部でブロック政調会長会議が 行われました。 和歌山県連からは、政調会長 藤山将材県議が出席。
|
知事選挙が始まりました。
明日からの期日前投票で自民党推薦 岸本候補へ 投票してください。よろしくお願い申し上げます。
|
10月29日(土)アバローム紀の国にて 第一回講座を開催しました。
|
本年11月10日告示の和歌山県知事選挙につきまして、 自民党本部において岸本 周平氏を推薦することに 決定いたしました。
|
8月21日に和歌山市長選挙と市議会補欠選挙の投開票が行われました。
市長には、推薦の尾花正啓氏が三選、市議には、公認の山本大地氏が 初当選を果たしました。
ご支援ありがとうございました。
和歌山市長選挙 推薦 尾花正啓氏(三選)
|
和歌山市議会議員補欠選挙 公認 山本大地氏(初当選)
|
|