二階 俊博
石田 真敏
鶴保 庸介
世耕 弘成
木国政経塾第6期生募集


new 
県議会議員 高田英亮氏の県議団加入について
令和5年9月20日更新

先日(12日)県議会議員の高田英亮氏が自民党県議団に加入しました。
今後は、自民党所属議員として活動してまいります。
よろしくお願い申し上げます。


new 
自民党和歌山県連 木国政経塾 第6回講座
令和5年9月12日更新
木国政経塾 第6回講座

9月9日(土)アバローム紀の国で、
第5期木国政経塾の第6回講座を開催しました。



岸田政権の取り組みと成果
令和5年8月9日更新
岸田政権の取り組みと成果(表面)

2021年の政権発足以来、岸田政権は様々な難題に
果敢に挑戦し続けています。
「少子化対策」「防衛力強化」「エネルギー政策」といった、先送りできない課題への取り組み。
歴史の分岐点を迎えるなか、国益を守り抜く外交の展開。さらに物価高対策や賃上げ支援など、国民生活に直結する課題に対しても、目に見える成果を上げています。

岸田政権の取り組みと成果



自民党和歌山県連 木国政経塾 第五回講座
令和5年7月10日更新
第5期木国政経塾「第五回講座」 7月8日アバローム紀の国にて第五期木国政経塾の
第五回講座を開催しました。
講師は、和歌山県看護連盟会長の川村健太先生が
講演しました。


7月2日(日)全国一斉街頭行動
令和5年7月7日更新
青年局全国一斉街頭行動 7月2日(日)自民党全国一斉街頭行動を行いました。テーマは「北朝鮮による拉致問題の解決」「私たちが決める!この国のかたち」で青年局が中心となって街頭演説で訴えました。


次期衆議院選挙 新一区の党公認候補予定者
参議院議員 鶴保庸介 記者会見
令和5年6月20日更新
参議院議員 鶴保庸介 記者会見 6月17日、自民党県連にて、次期衆議院選挙の
新一区の党公認候補予定者に決定した、参議院
議員の鶴保庸介氏が記者会見を行いました。


衆議院選挙の区割り改定に伴うご報告
令和5年6月15日更新
衆議院選挙の区割り改定につきまして、代表役員会をはじめ慎重に協議した
ところ、結果は下記のとおりとなりました。
このことを自民党本部へ申請いたします。
何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

1、衆議院は比例も含めて三議席の獲得を目指す。
2、衆議院選挙和歌山県新選挙区の支部長に選任。
        一区:参議院議員 鶴保 庸介
        二区:衆議院議員 二階 俊博
3、比例代表近畿ブロックでの単独一位。
        衆議院議員 石田 真敏


自民党和歌山県連 木国政経塾 第四回講座
令和5年5月16日更新
第5期木国政経塾「第四回講座」 5月14日13:00 自民党和歌山県連三階ホールにて
第5期木国政経塾「第四回講座」を開きました。
今回は、議員との車座ディスカッションで政治活動と選挙運動を中心に活発な議論を展開しました。


5月3日(祝)「憲法改正県民集会」
令和5年5月9日更新
憲法改正県民集会 憲法記念日の5月3日にJR和歌山駅前にて
「憲法改正県民集会」を開催しました。
「自衛隊の明記」「緊急事態対応」「合区解消・
地方公共団体」「教育充実」の必要性を街頭より
訴えました。


【選挙結果】
衆議院和歌山一区補欠選挙/統一地方選挙後半
令和5年4月26日更新
4月23日に衆議院和歌山一区補欠選挙と統一地方選挙後半の投開票が
行われました。
衆議院一区補選は、大勢の皆様方より力強いご支援を頂きました。
厚く御礼申し上げます。
結果は、議席を奪還することが出来ませんでした。
次期総選挙では、必ず勝てるように態勢を整えて参ります。
統一地方選挙後半は、公認・推薦候補の12名全員の当選を果たすことが
できました。ご支援に感謝申し上げます。


5月3日(水・憲法記念日)
「憲法改正県民集会」のご案内
令和5年4月26日更新

5月3日憲法記念日にJR和歌山駅にて「憲法を考える県民集会」を
開催します。

【日時】5月3日(水・憲法記念日)午後1時
【場所】JR和歌山駅前



衆議院和歌山一区補欠選挙
岸田文雄総理が門博文候補の応援演説
令和5年4月17日更新
岸田首相 4月15日 岸田文雄総理が、かど博文候補の応援に来られました。
その最中に爆発事件が起きたことは、誠に申し訳なく思います。
その後に演説をされた岸田総理に心から敬意と感謝の意を表します。
民主主義の根幹をなすこの選挙をしっかりと戦い抜いてまいります。


雜賀崎漁港において爆発物が投げ込まれた件について
令和5年4月17日更新

選挙戦の最中に、このようなことが起きたのは誠に遺憾です。
同時に、混乱するなかで街頭演説をされた岸田総理総裁に、心から敬意と
感謝の意を表します。
私たちも、この暴挙に負けず、民主主義の根幹をなす選挙をしっかり戦い
抜いてまいります。

令和5年4月15日

自由民主党和歌山県支部連合会      
幹事長 山下 直也      



衆議院和歌山一区補欠選挙が始まりました
(投票日:令和5年4月23日投票)
令和5年4月11日更新
自民党公認 かど博文候補 本日、衆議院和歌山一区補欠選挙が告示されました。
自民党公認のかど博文候補は早朝の必勝祈願から
選挙戦に臨みます。
自民党の悲願である一区の議席奪還に向けて、
全力を尽くす覚悟です。
かど博文に皆様方のご支援をよろしくお願いいたします。
■期日前投票が簡単便利です。投票場所時間はこちらです。
衆議院和歌山一区補欠選挙 期日前投票所一覧表[和歌山県HP]


【第20回統一地方選挙】(後半戦)
自由民主党公認・推薦候補 事務所/出陣式のご案内
令和5年4月11日更新
第20回統一地方選挙(後半戦)自由民主党公認・推薦候補の事務所と
出陣式のご案内です。
事務所/出陣式一覧[令和5年4月11日]


【選挙結果】県議会議員選挙
令和5年4月10日更新
4月9日県議会議員選挙の投開票が行われました。
党公認27名・推薦1名の全員が当選することが出来ました。
ご支援に感謝申し上げます。和歌山県発展に全力を尽くしてまいります。


【衆議院和歌山一区補欠選挙】かど博文 出陣式のご案内
令和5年4月11日告示・4月23日投票
令和5年4月10日更新
かど博文が衆議院議員補欠選挙に決意も新たに挑戦いたします。
つきましては必勝を期して出陣式を挙行いたします。
ご多用のことと存じますが、ご臨席いただき激励を賜りますよう、
謹んでご案内申し上げます。

【日時】令和5年4月11日(火)午前9時
【場所】JR和歌山駅前(和歌山県JAビル前付近)


前内閣総理大臣 菅義偉衆議院議員が来和
- 4月16日(日) -
令和5年4月10日更新
前内閣総理大臣 菅義偉衆議院議員 前内閣総理大臣の菅 義偉衆議院議員が和歌山に
来られます。奮ってご参加下さい。

【日程】
4月16日(日)
【時間/場所】
15時~/マツゲン和歌山インター店
16時~/ホテルアバローム紀の国


県議会議員選挙が始まりました
(投票日:令和5年4月9日)
令和5年4月3日更新
県議会議員選挙は自民党の候補に投票をお願いします。 県議会議員選挙が告示され、公認候補17名が
無投票で当選を果たしました。
五つの選挙区で選挙がおこなわれ、公認10名と
推薦1名が当選を目指して懸命の努力を続けて
おります。
県議選は、自民党の候補者へ投票していただき
ますようよろしくお願い申し上げます。
■期日前投票が簡単便利です。投票場所時間はこちらです。
和歌山県議会議員一般選挙 期日前投票所一覧表(有投票の選挙区のみ)[和歌山県HP]


【第20回統一地方選挙】
自由民主党 公認・推薦候補 事務所一覧
令和5年3月28日更新
第20回統一地方選挙 自由民主党公認・推薦候補の事務所です。
事務所一覧[令和5年3月28日]